フォト
無料ブログはココログ

« 宝剣 | トップページ | 鋤彫り前具 »

2016年5月27日 (金)

外置香炉 修理着色メンテナンス

こんばんは!

今日も暑かったですねぇ。
だんだんと夏に近づいてきてます。

今日は外置香炉の修理着色メンテナンスをご紹介します。

H211214161


経年変化により表面もかなり汚れが目立ち
次第に色ムラが気になってくる頃かと思います。

早めのお手入れによって、新品時のように蘇り
素材そのものも長持ちします。

紋の金箔も新しくすると際立ちます。


経年変化で色が変わったものも、それはそれで
良いのかもしれませんが
時代や歴史を感じながら、古いながらもき
れいな良い状態(青銅の色の変化だけ)を
保つことはなかなか難しいです。


お預かりできない大きなものは
現地での作業が可能ですので
ぜひご相談くださいませ。

« 宝剣 | トップページ | 鋤彫り前具 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外置香炉 修理着色メンテナンス:

« 宝剣 | トップページ | 鋤彫り前具 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31