フォト
無料ブログはココログ

« 古 版木修復 | トップページ | 座具 »

2016年5月24日 (火)

宝相華透かし柄香炉

こんばんは!

いやあぁ、今日も暑かったですねぇ。
もう夏!なつ!って感じで・・・。


今日は彫金の職人さんから柄香炉の蓋が
仕上がってきました。
蓋だけ?
というのは既製の宝相華柄香炉の蓋のデザインを替えての
御希望です。

既製はこちら。

1


蓋のデザイン変更で

Img_6569


唐草は似てるのですが、今回は蓋の蝶番なしの仕様です。
ツマミも蓮華にしたりとかなり印象が変わる予定です。


さあ、どんどんすすめていきましょう!

完成はお楽しみにぃ!

« 古 版木修復 | トップページ | 座具 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝相華透かし柄香炉:

« 古 版木修復 | トップページ | 座具 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31