フォト
無料ブログはココログ

« 金襴水引 紐ケマン | トップページ | 木製照明灯  剣付八葉照明灯 »

2016年6月11日 (土)

鋤彫り 塗香洒水器 磨き仕上げ

こんばんは!

今日は疲れたぁ~って感じで
土曜日も終わります。


今日は数日前にアップしました鋤彫りの塗香洒落水器が
磨き上がってきました。

1

先日の生地(磨く前の状態)とちがい
きらきら感がなんともいえません。

これぞ、京仏具って感じです。

熟練の職人さんのなせる技です。
若い頃から延々と今まで磨き上げた技術の結晶です。

そんな職人さんの仏具を使ってみたいと思いませんか?

今日も黙々と彫り続けます。

« 金襴水引 紐ケマン | トップページ | 木製照明灯  剣付八葉照明灯 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鋤彫り 塗香洒水器 磨き仕上げ:

« 金襴水引 紐ケマン | トップページ | 木製照明灯  剣付八葉照明灯 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31