フォト
無料ブログはココログ

« 鋤彫り 塗香洒水器  | トップページ | 都五鈷、スベ五鈷 »

2016年6月 8日 (水)

のぼり幡

こんばんは!

今日も一日、お疲れさまでした。


今日はお預かりした、のぼり幡を新調するために
文字確認と寸法の計測をしました。

H280608jpg


文字は同じで、年号と奉納者の名前が変わります。


H280608jpg_3


長ッ!
あら!5 m、メジャーも足りひん…
ものさしを足して、5m25cm。


H280608jpg_2

あらぁぁ~!
破れてる。
ひとまず応急修理して、お返しします。

新しいのが出来るには、まだまだ時間がかかるので
それまではこれをお使いいただきましょう!


本堂の幕やのぼり幡の誂えも賜ります。

ぜひ、ご相談ください。




« 鋤彫り 塗香洒水器  | トップページ | 都五鈷、スベ五鈷 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: のぼり幡:

« 鋤彫り 塗香洒水器  | トップページ | 都五鈷、スベ五鈷 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31