フォト
無料ブログはココログ

« 施餓鬼幡   | トップページ | 蓮台  香炉の屋根用 »

2016年7月13日 (水)

腕ぬき 籐製 国産

シーズンといえば…

今、弊社で良く売れているもの、

1467079986745770_1


籐製の 腕ぬき。

お寺さんの衣関連になります。
腕にはめて、衣が直接肌にふれるのを防ぎます。

この時期は、腕も汗をかき、衣にも汗がつきますから
腕ぬきがあることによって、衣の保護の役目になります。


網目の数に違いがあって、30メと24メがあります。


1

日本製で、細部の始末が良いです。
なんとなく、シカシカする感じの印象ですが
肌ざわりも良くさすが日本製です。

まだまだ、暑い日が続きそうです。

お一ついかがでしょう


« 施餓鬼幡   | トップページ | 蓮台  香炉の屋根用 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腕ぬき 籐製 国産:

« 施餓鬼幡   | トップページ | 蓮台  香炉の屋根用 »

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31