桶型天水桶 唐金製青銅色仕上げ
桶型の天水桶、
唐金製青銅色仕上げです。
写真の口径は 三尺五寸です。
蓮型とちがい、同じ三尺五寸でも
かなり大きく感じます。
実際、大きいのですが
お寺に納まると
まあそれなりの大きさになってしまうのが
常のようです。
八角の台座には、蓮型と同じく
おっかけ獅子を配してます。
天水桶。
字のごとく、
天からの水、恵みを貯めるものとして
また防火用水としての役目として
設置されるようです。
ご用命、ご相談は お問い合わせフォーム より
お願いいたします。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 仏具の展示会(2017.07.27)
- 仏具引取り出張 その3(2017.04.20)
- 仏具引取り出張 その2(2017.04.19)
- 仏具引取り出張(2017.04.18)
コメント