フォト
無料ブログはココログ

« 栄龍 妙鉢 | トップページ | 子供用献灯皿 修理 »

2016年9月23日 (金)

宝剣 三鈷柄  仕上げ

宝剣の三鈷柄の仕上げです。

三鈷柄は鋳造品なので、表面の仕上げを
一つひとつ手作業で仕上げていきます。

Photo


部分的に機械も使用しますが、ほとんどが
手作業のヤスリがけになります。

Img_7720


数をこなすのに、機械と手作業
併用しながらすすめます。

ああ~何本あるのかなぁ?

気が遠くなる地道な作業です。

職人さんは、いつもこんな感じの
地道な仕事をこなしてくれます。

そこが、職人、プロなんでしょうね!


仕上げが終わると、さらに研磨の工程へすすめます。


宝剣が仕上がるまでは、まだまだ工程があります。

もう少し工程がすすめば、またご紹介させていただきます!


その他、仏具や法具 多数製作しております。

お問い合わせ、ご用命は  お問い合わせフォーム より
お願いいたします。

« 栄龍 妙鉢 | トップページ | 子供用献灯皿 修理 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝剣 三鈷柄  仕上げ:

« 栄龍 妙鉢 | トップページ | 子供用献灯皿 修理 »

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31