フォト
無料ブログはココログ

« 金襴 幢幡 七尺 | トップページ | 妙心型前香炉  梨地製 生地 »

2017年2月17日 (金)

仏手柑 ブッシュカン

えッ!ブッシュカン?

帰宅すると、ご近所さんにいただいたとかで
何やら見たことがない野菜?くだもの?が。


1


かぼちゃのような形をしてますが…
ちっちゃいかぼちゃか?


ブッシュカン ⇒ 漢字で書くと 「仏手柑」

仏さまが両手を合わせた形になぞらえてそう呼ぶそうです。
柑は柑橘や蜜柑のかん。


2


3

へえぇぇ~~~~!でした。

国内でも収穫してるそうなので当然ご存じの方も
おられるのでしょう。

みかんのような実はないそうなので
ジャムにしたりすることが多いようです。

興味のある方はググってみてください。


「仏手柑」 仏の手。
なんだかありがたいような、感謝です。
m(__)m


来週は、また日々の商品のご紹介をしていきます。


« 金襴 幢幡 七尺 | トップページ | 妙心型前香炉  梨地製 生地 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仏手柑 ブッシュカン:

« 金襴 幢幡 七尺 | トップページ | 妙心型前香炉  梨地製 生地 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31