写経 巻軸仕立て
先々月にお預かりした写経が
巻軸仕立てで仕上がってきました。
写経の用紙、213枚を巻くと、太さも約13㎝程になります。
少し開くと、内側は砂子蒔き
これ以上開くのはこわいのでここまでにしときます。
写経された方の想いがつまった大事なものなので
このあと桐箱を作って納めます。
各種、表具もいろいろ手掛けます。
ご相談ください。
ご用命、お問い合わせは お問い合わせフォーム より
お願いいたします。
« 金物 ケマン 金メッキ直し | トップページ | 金襴憧幡 水引 ケマン金メッキ直し 納品同行 »
「仏具の修理」カテゴリの記事
- お仏壇用 花立 落とし 水漏れ直し(2018.10.11)
- 本堂幕 修理 白綿(2018.05.09)
- 柄香炉の蓋 ツマミ修理改良(2018.05.07)
- 本坪鈴 磨き直し 修理(2017.12.04)
- 輪袈裟 紐修理(2017.06.26)
コメント