フォト
無料ブログはココログ

« 写経 巻軸仕立て | トップページ | 花まつり 白象  »

2017年3月 3日 (金)

金襴憧幡 水引 ケマン金メッキ直し 納品同行

先日から準備をしておりました 金襴の憧幡や水引
ケマンの金メッキ直しを納めてきました。

水引を広げて、再度寸法確認。
仕上がった時点でも発注の寸法通りか確認はしますが
改めて現場で合わせます。

あらぁ~(*_*;
金襴の水引は寸法通りですが
吊下げる竿(ステンレスのパイプ)の長さが…
ううぅ~~~!
ちょっと長いぃ!

短いと具合悪いので少し長めにしたのがダメでした。
片側、15㎜づつ、全体で30㎜長くしたのが計算違い。

思ったより柱から壁の蹴込がなく、竿が突っかかって切ることに。
ギコギコ、ギコ!

小売店さんの方とバタバタと動きました。
その他は特にアクシデント、トラブルもなく比較的スムーズに取付完了。

水引とケマンの金メッキ直し 

     ↓↓↓

H2903011_2


そして、金襴の憧幡

    ↓↓↓

H2903011


憧幡と水引は同じ柄ですが色違いを選ばれました。
お施主の方にも、大変喜んでいただきました。

やはり新しく色鮮やかになるので、堂内がパッと明るく
晴れやか豪華になります。

来月、法要があるそうなので間に合って良かったです。


堂内の仏具、各種 製作から取付まで賜ります。
お気軽にご相談ください。


ご用命、お問い合わせは   お問い合わせフォーム より
お願いいたします。

« 写経 巻軸仕立て | トップページ | 花まつり 白象  »

商品紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金襴憧幡 水引 ケマン金メッキ直し 納品同行:

« 写経 巻軸仕立て | トップページ | 花まつり 白象  »

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31