宝石珠入柄香炉 本金消しメッキ
弊社製、宝石珠入柄香炉です。
銅地に本金消しメッキ仕上げとなります。
宝石 = 蓋のツマミに 赤瑪瑙。
柄尻の数珠掛けには 翡翠 を使用しております。
炉は職人の彫金による打出しで成形し蓮の花を表現してます。
その他、細部にいたるまで手の込んだ内容です。
柄香炉は、他にも各種ありますが
中でもこちらの柄香炉は今では高級とされてます。
上を見ればまだまだありますが、安価品もたくさんある中で
この内容から考えると価値ある逸品といえるでしょうか。
量産品ではありませんので、少しづつ製作しております。
柄の裏側に、記念文字を入れることも可能です。
晴れやかな法要の記念にいかがでしょう。
ご用命、お問い合わせは お問い合わせフォーム より
お願いいたします。
お願いいたします。
« 木彫 レリーフ 花丸図 | トップページ | 護摩天蓋 »
「商品紹介」カテゴリの記事
- 切子灯篭 桧材木地 火袋七寸 お盆(2024.09.04)
- 敬慕心型五具足 色分け ツートン 寺院用五具足 梨地 唐金(2023.09.04)
- 瑠璃灯籠 三月堂天蓋 瓔珞幢幡 別注木製品 クリスタル羅網(2023.08.28)
- 照明灯 八葉蓮型照明灯 寺院用 寺院向け LED照明灯(2023.08.21)
- 護摩天蓋 四角 超軽量 アルミ製 4尺 軽い 別注 納入実績(2022.06.03)
コメント