フォト
無料ブログはココログ

« 銅製落とし  | トップページ | 銅製定紋 彫金 »

2017年5月 9日 (火)

懸魚用六葉金具 銅生地 建築金具 

またまた、懸魚用六葉金具の生地です。

建築関係のお得意さまからリピートでご注文をいただきます。
銅生地の上を、金箔をされるようです。
Photo_2
表示寸法は 六葉 = 六角形の対角の寸法で表し
六寸とか七寸とか呼びます。
写真の一番小さいものは 三寸 です。
Photo_3
通常、懸魚板を貫通してナット締めで取付ます。
懸魚六葉は、比較的大きなサイズが多いですが、
小さな祠用等、各寸製作たまわります。
金メッキ仕上げや銀イブシ仕上げ 等
ご要望に応じて製作も可能です。
その他、建築金具の取り扱いもございます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご用命、お問い合わせは   お問い合わせフォーム より
お願いいたします。

« 銅製落とし  | トップページ | 銅製定紋 彫金 »

商品紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懸魚用六葉金具 銅生地 建築金具 :

« 銅製落とし  | トップページ | 銅製定紋 彫金 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31