六角けいす台 黒塗り その2
先日のつづき・・・
六角けいす台も無事組み立て終了です。
一応確認のため六角布団を乗せて、
ピッタリ!
はかったみたい! って、はかりました。

けいすも一応乗せて確認。
口径が一尺五寸なのでけっこう重いです。

こんな感じに完成。


けいすも一応乗せて確認。
口径が一尺五寸なのでけっこう重いです。

こんな感じに完成。
けいすの相棒、木魚と一緒に📷。
楠材で一尺二寸、龍彫です。

も一つ念のため、けいすの打検。
ごぉぉぉ〜ん!と良い音です。
けいすや木魚。
鳴り物と呼んでるものはほとんど取扱います。
各種、製品のお問い合わせにも返答いたします。
« 六角けいす台 黒塗り 金具打ち | トップページ | 栄印 けいす 阿吽 龍彫り 三寸五分 »
「商品紹介」カテゴリの記事
- 切子灯篭 桧材木地 火袋七寸 お盆(2024.09.04)
- 敬慕心型五具足 色分け ツートン 寺院用五具足 梨地 唐金(2023.09.04)
- 瑠璃灯籠 三月堂天蓋 瓔珞幢幡 別注木製品 クリスタル羅網(2023.08.28)
- 照明灯 八葉蓮型照明灯 寺院用 寺院向け LED照明灯(2023.08.21)
- 護摩天蓋 四角 超軽量 アルミ製 4尺 軽い 別注 納入実績(2022.06.03)
コメント