柄香炉の蓋 ツマミ修理改良
お預かりした柄香炉の蓋のツマミを
木製に取り替え改良しました。
香炭で蓋のツマミまで熱くなるそうなので
ツマミを木製の物に付け替えました。
ツマミが木製なので熱が伝わりにくくなります。
今後、このような機能的な部分も増やしていきたいと
思います。
柄香炉に限らず仏具に関するいろいろなご要望にお応えできればと思います。
先ずはお問合せください。
お問合わせは お問い合わせフォーム からお願いいたします。
« 錫杖用袋 ショルダー デニム布地 | トップページ | 寛通型三具足 花立 銀色 »
「仏具の修理」カテゴリの記事
- お仏壇用 花立 落とし 水漏れ直し(2018.10.11)
- 本堂幕 修理 白綿(2018.05.09)
- 柄香炉の蓋 ツマミ修理改良(2018.05.07)
- 本坪鈴 磨き直し 修理(2017.12.04)
- 輪袈裟 紐修理(2017.06.26)
コメント