フォト
無料ブログはココログ

« 寛通型三具足 花立 銀色 | トップページ | 錫杖 長柄 二本継ぎ タメ塗 »

2018年5月 9日 (水)

本堂幕 修理 白綿

本堂幕の修理を承りました。
長年のご使用で幕の右端が破れてしまったようです。



今回は、破れた部分を縫い合わせるより
幕幅は少し短くなりますが破れた部分を切断し
端を縫製し直しました。




紐を通すチチも新しく付け直して
修理完了です。

幕の中心から測ると右側は10㎝ほど短くなりましたが
ご使用いただくには問題なさそうです。

本堂幕の新調も承ります。
天竺木綿や正絹羽二重、シルック縮緬等 各種製作いたします。
紋、文字入れも可能です。

幕の新調、修理の場合等、お気軽にお問合せください。

お問合わせは  お問い合わせフォーム からお願いいたします。





« 寛通型三具足 花立 銀色 | トップページ | 錫杖 長柄 二本継ぎ タメ塗 »

仏具の修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本堂幕 修理 白綿:

« 寛通型三具足 花立 銀色 | トップページ | 錫杖 長柄 二本継ぎ タメ塗 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31