佐波理 印金 沙波理 印金 黒色着色
佐波理 印金の黒色です。
サハリは沙波理とも書くようです。
写真左側は佐波理の材料そのものの色です。
それを漆の黒色で着色しました。
黒色はあまりテカテカとツヤっぽくなく
程よいツヤで高級感があるように感じます。
黒色の着色も塗装にすると、鳴り音(響き)に影響しますので
漆での着色はとても有効です。
印金の内側の底には「佐波理」の刻印が入ってます。
正真正銘、「佐波理」の印金です。
使いこむほど、音が良くなります。
(実際、時分では使いこんだことがありませんので悪しからず…)
お手入れしていただくと、風合も良くなっていくの間違いありません。
これから、お寺でお使いいただけるよう 朱塗りの柄や布団を
組み上げていきます。
印金の色は 黒に限らず朱や金色にすることも可能です。
オリジナルも製作いたします。
お気軽にお問合せください。
お問合わせは お問い合わせフォーム からお願いいたします。
« 株式会社 作島 本日の営業時間 | トップページ | 六葉金具 銅地金メッキ 建築金具 »
コメント