木製 常花 極彩色 岩絵具 二五 五本立
またまた、木製の常花です。
仏具では一般的な極彩色と呼ぶ物ですが
全て岩絵具で仕上げています。
花弁の筋や葉の葉脈は金泥で書きます。
職人さんいわく、
一気に描ききるので、その瞬間は集中するので
息が止まるそうです。
私なら死んでる(笑)などと、いつも思います。
五具足に一対で合わすとこんな感じです。
画像の常花の大きさは、水上二尺五寸です。
大きさ、本数はお好みに応じて製作たまわります。
オリジナルの常花、構想から考えるのは
とても楽しいです。
いかがでしょうか!
常花のことはお気軽にお問い合わせください。
« 木製 常花 桧製 淡彩色 截金 | トップページ | 払子 黒塗柄 唐草蒔絵入り 正絹房 »
「商品紹介」カテゴリの記事
- 護摩天蓋 四角 超軽量 アルミ製 4尺 軽い 別注 納入実績(2022.06.03)
- 隠元型吊灯篭 普通品 一尺 取付 納入例 納入実績(2022.03.11)
- 宝剣マスク 接触冷感 除難招福 コロナ感染対策(2021.08.27)
- 新型コロナ感染対策 接触冷感マスク 麻素材のマスク (2020.08.27)
- 小さい常花 木製 極彩色 3本立(2018.10.25)
コメント