敬慕心型五具足 色分け ツートン 寺院用五具足 梨地 唐金
敬慕心=「けいぼしん」 と言います。
その昔(20年くらい前)は、このクラスの五具足も
よくご注文をいただきました。
御本尊を正面に、前机の上でその存在感を出していました。
景気に影響するのか、近年はご注文いただく数が かなり減りました。
今も昔も変わらず、職人さんが丁寧に仕上げてくれます。
生地の仕上がり。
着色の職人さんも。
敬慕心型五具足は、弊社のオリジナル。
伝統工芸の技を、投入した逸品です。
コロナ禍も、そろそろ終焉。
法要等行事も盛んに行われるときいております。
心機一転。敬慕心五具足を荘厳具に加えていただければ
法要も盛大に盛り上がることと予想いたします。
ご用命お待ちしております。
他のデザインの物も、ございます。
一部、展示もしておりますのでご覧いただけます。
弊社、ホームページ 五具足
https://www.sakushima.co.jp/product/?s=%E4%BA%94%E5%85%B7%E8%B6%B3
敬慕心 詳細は ⇒ https://www.sakushima.co.jp/product/492/
五具足に関してはお気軽にご相談、お問い合わせください。
お問い合わせは お問い合わせフォーム からお願いいたします。
最近のコメント